今回はモンハンワイルズで操虫棍を使って歴戦★9のラギアクルスをTAしました
ラギアはもともと赤傷でのダウンがなかったけど、歴戦★9になってモーションがかなり速くなって強くなった印象
怒り中の噛みつきは相殺をするのにぎりぎりすぎてしんどい
発覚時の飛天螺旋斬など、通常個体だとできていたものが間に合わなくなってるものもあり操虫棍とって難しいモンスになってる気がする
スキルらへん
ラギア戦は飛天が頭と背中にほとんど当たるので弱特がつよめ
首に歴戦の傷があるとき(やサイズがあまりにもでかいとき)は首に吸われやすい
頭と背中以外の歴戦傷(尻尾、右前脚、右後ろ脚)はほぼ開かん
心眼をつけて頑張ればレベル
落石や罠を使うならほかを攻撃した方が速いかなと思って心眼は入れなかった
落石なしや討伐なら後ろ脚の歴戦傷を狙うのはあり
放電(充電?)を回避で避けた場合用に集中をいれるのも迷った
動きが速くなってるので放電がまだ終わってないくらいに急襲斬りをいれるイメージじゃないと間に合わない
猟虫選び
ヴァンリエールしか勝たん
飛天は大体緑が入ってきて三色取れない、かつ頭かなり動き赤がとりにくいので速いめな猟虫がいい
このチャンネルではモンハンメインで参加型配信や操虫棍を使ったTA動画などを出しています。
ぜひチャンネル登録お願いします!!!
動画は操虫棍のTAがメインです!
モンハンワイルズで行ったTAの再生リスト
モンハンライズサンブレイクで行ったTA動画の再生リスト
アイスボーンで行ったTA動画の再生リスト
狩りの参考にしていただけると嬉しいです。
~フリチャレ歴戦王~
・王ウズトゥナ 5’37
・王レダウ 3’57
~そのほか~
歴戦★8強さ3セルレギオス 操虫棍 オトモなし捕獲 2’49
歴戦★9ゴアマガラ 操虫棍 6’36
#らーとんのta動画 #操虫棍 #ワイルズ #ta