(2025年1月29日にライブ配信した映像を編集しております)
本日のイーパテントトークセッションのテーマは生成AIです。
企業の知財部門に勤務されながら、副業として知財サイエンスを立ち上げて講演活動などをされている知財サイエンティストの熊巳さんをゲストにお迎えしていろいろと伺っていきます。
知財サイエンス https://www.chizai-science.com/
熊巳さんのnote https://note.com/hajime_kumami
私は熊巳さんが講師を務めた「知財情報分析アプリをゼロから自作する:ChatGPTを活用したPythonデータ分析」(技術情報協会、2024年10月18日)に参加させていただきましたが、非常に実践的な内容でした(なかなか自分自身での実践に活かせていないのですが・・・・)。
知的財産教育協会主催のウェビナーについては無料で視聴可能ですので、ぜひ今回のトークセッションをご覧いただく前にご確認いただければと思います。
連携セミナー「ChatGPTを活用した知財業務の革新:AI技術を用いた最新の実例紹介と実践的スキル習得」
生成AIの知財業務の最前線について知りたい方はぜひライブでご視聴いただき、コメントやご質問いただければと思います。
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/ePatent
——————————————————————–
Web, Social Media / ウェブサイト・ソーシャルメディア
——————————————————————–
株式会社イーパテント - Web / ウェブサイト
http://e-patent.co.jp/
野崎篤志 – イーパテント/知財情報コンサルタント – note
https://note.com/anozaki
野崎篤志@知財情報コンサルタント - X (Twitter)
https://x.com/e_patent
https://twitter.com/conductor_hvk
知財情報コンサルタント・野崎篤志 - Facebook
https://www.facebook.com/anozaki
——————————————————————–
Books / 書籍 (only in Japanese)
——————————————————————–
特許情報分析とパテントマップ作成入門 第3版
https://www.amazon.co.jp/dp/4827113882/
特許情報調査と検索テクニック入門 改訂版
https://www.amazon.co.jp/dp/4827113343/
調べるチカラ 「情報洪水」を泳ぎ切る技術
https://www.amazon.co.jp/dp/4532321883
——————————————————————–
Contact / 連絡先
——————————————————————–
イーパテント 野崎篤志
contact@e-patent.co.jp
#野崎篤志 #イーパテント #知財情報コンサルタント
コメント