AIを使った/資料作成の時短術

資料生成
スポンサーリンク

資料受け取りはtiktokではなくInstagramの「@mon_snslife」の最新投稿に「めろん」と3文字のみコメントしてください🍈🍈

@mon_snslife ☜今日もおつかれさまです。もんです🧺〰️🫧

今回は
会社員をしながらSNS運用代行を叶えた私が
副業時間を作るために使っている時間短縮アプリを
お伝えします⏰ˊ˗
………………………………………………

LINE社公式のアプリで
「ラインワークスAIノート」と検索してダウンロード🔍

このアプリを開いて
話す前にアプリ右下の「+マーク」をタップして録音🫡
※録音は必ず同席者の同意を得てから行ってください。

あとは自動で話した内容を相手ごとに一瞬で分けてくれます✂️

この内容をchatGPTに張り付けて
「下記の#議事録の要点を箇条書きでまとめて」とお願いすると一瞬で見やすくしてくれます🌛🍃

実際に使ってみた感想は
「なんで今まで知らなかったんだあ…😭」
「パソコン打つ作業減って指が疲れない☝🏻」
です🦔⸒⸒︎💕︎︎

………………………………………………

【アプリの詳細動画】を作りました.ᐟ.ᐟ

初めての音声解説なので緊張…🫨
資料の感想もお待ちしています🫰🏻🩷

是非活用して下さい🌛✨
他にも気になることがあればみなさんコメントで教えてくださいね🦕🌍

………………………………………………

#sns運用代行 #運用代行 #運用代行サポート #在宅ワーク #在宅ワーク初心者 #リール #リール投稿 #リール初心者 #リール動画 #やりたいこと #20代女子 #クリエイティブ #クリエイター #動画編集 #sns初心者 #インスタ運用 #インスタ副業 #親孝行 #親孝行はできるうちに #賃貸 #賃貸暮らし #ai副業 #ai活用術

コメント

タイトルとURLをコピーしました